白虎隊は懐かしいですね・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝の奈良は、今日台風が来るとは思われないいいお天気です・・(^-^)
寝室の窓下で煩くなくマリア猫の鳴き声で起こされました・・(^-^)
軽体操をして新聞を取って、居間に行くと・・(^-^)
マリア猫が踏み石の上で待っていて、戸を開くと入って餌を食べ始めました・・(^-^)
餌を食べ終えると少し愛想をして、また雲隠れです?
その後にごみを整理して出しに出ると今日は、風が強いですね・・(^-^)
それでもしやして台風って思いました。
生駒山も綺麗ですが、風の音に連れて蝉時雨も・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、桓武天皇の後を受け天皇になるが病で、次期天皇に譲るも平城宮を上皇御所として復活。
再度皇位に着こうとして、平城遷都を宣言し、クーデターをもくろむも達成できませんでした。
それを薬子の乱と言いますが、その乱後も奈良で過ごし、奈良に葬られました。
ヒントは都の名前と同じかなあ?
第二問は、唐招提寺に行ったことがあれば、鑑真和上とこの絵はご存知ですよね。
ヒントは、方角の字が入った人ですね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 平安時代に即位した天皇の中で、奈良県内に陵墓が治定されているのは誰か。
ア.桓武天皇 イ.平城天皇 ウ.嵯峨天皇 エ.宇多天皇
(2) 唐招提寺御影堂の障壁画を描いたのは誰か。
ア.上村松篁 イ.前田青邨 ウ.東山魁夷 エ.平山郁夫
今日は白虎隊の日なんですね・・(^-^)
1868年白虎隊が飯盛山で自刃した日。白虎隊って知ってる?
私らが若い頃に多分映画で見ただろうと思います。
だから知っていますね。
今日は夜に台風が来そうですので、その対策をしますね。
皆さんも準備してくださいね・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1イ2ウ
昨日の散歩数 15466歩
体調不良で少し減りました?
0コメント