東大寺大仏の顔は・・(^-^)

おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

大仏さんの顔を見てきました・・(^-^)

今朝の奈良は雨が降っていますが?

蒸し暑い朝です?

今朝は昨夜に遅く帰ってきたので、夜の餌を食べていないマリア猫が、寝室下で朝早くから鳴いて起こされました・・(^-^)

眠い眼をさすりながら起きて、軽体操をして新聞を取って、居間に行って戸を開くと?

早速家に入って餌を食べて、部屋の中をうろうろしていますね?

今朝はしっかり餌を食べていますね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、室生寺の境内、奥の院に至る石段の東側に、暖地性の植物の北限の地域があるようですね。

ヒントは北限かなあ?

第二問の飛鳥大仏で親しまれている本尊は、銅像で、日本最古の丈六仏だったんですね・・(^-^)

ヒントは、その時代を代表する造り方だったのかなあ?

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 室生寺境内にあり、国の天然記念物に指定されているものはどれか。

ア.シャクナゲ イ.鎧岩 ウ.ツルマンリョウ自生地 エ.暖地性シダ群落

(2) 飛鳥寺の本尊で、飛鳥大仏と呼ばれている仏像はどれか。

ア.木造薬師如来坐像   イ.塑造薬師如来坐像   ウ.銅造釈迦如来坐像 エ.乾漆造釈迦如来坐像

今日は終戦記念日なんですね・・(^-^)

終戦記念日にあなたは何を思うか?

私は、日本帝国主義が敗戦した日だと思います。

歴史的に位置づけないと戦争の教訓を学べないと思います。

昨日は、5時15分のバスに乗って、東大寺行くと、もう1500人ほどの人が並んでいました・・(^-^)

無料拝観だと知っている人が多くいるんですね・・(^-^)

15分前に並ぶと1500人ほどいたのか、4回ほどして入れてくれました・・(^-^)

中に入ると大仏さんが観想窓から顔を出していましたね・・(^-^)

だけど、近づくほど大仏さんの顔を見れないんですね・・(^-^)

それを知らされた日でもありました・・(^-^)

安いカメラでは近くでないと綺麗に写りませんよね・・(^-^)

これで堪忍してね?

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1エ2ウ

昨日の散歩数  18052歩

奈良散策したのに少し少ないかなあ?

0コメント

  • 1000 / 1000