今日も全国高校野球を楽しみに・・(^-^)

おはようございます・・(^-^)

散歩で出会った花です。

今朝も寝室の窓下で鳴く猫の声が?

マリア猫です・・(^-^)

窓を開くと寝そべってコールを送ります・・(^-^)

仕方なく起きて、軽体操をして、新聞を取って、居間に行くと・・(^-^)

もう、踏み石の上で待っています。

戸を少し開くとエサを食べて?

後はのんびりと

後はどうするのかなあ?

ゴミを出してきましたが、生駒山は曇っていました⁉

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問の大和川は、奈良盆地を流れる川ですよね・・(^-^)

吉野川の南部にある地域とは違う地域ですよね。

この内容はよく覚えてくださいね。

第二問は、日本密教の教えの中心ともなる大日如来を中心に排して、さらに数々の仏を一定の秩序に従って配置したものです。

胎蔵、金剛界の二つの曼陀羅を合わせたものです。

その呼び名は、寺や、自分の名前を現しませんよね・・(^-^)

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 大和川についての記述のうち、誤りはどれか。

ア.吉野熊野国立公園の一部を形成する。

イ.魚梁船による舟運があった。

ウ.本流は初瀬川とも呼ばれる。

エ.亀の瀬の地すべり地帯を形成する。

(2) 高取町の子嶋寺に伝わる、紺色の綾地に金銀泥絵で多くの尊像を描く国宝の絵画はどれか

ア.尊勝曼荼羅 イ.智光曼荼羅 ウ.当麻曼荼羅 エ.両界曼荼羅

今日はハムの日なんですね・・(^-^)

ハムはどうやって食べるのが好き?

ただ、そのまま切って食べるのが一番かも。

だけど、焼いて食べたりすることもあるかなあ・・

今朝の室温は、29.6℃を示していますが?

少し涼しく感じます?

身体が、暑い温度に慣れてきた性かなあ?

一寸やばいので、エアコンをかけますね・・

昨日から第100回全国高校野球野球選手権記念大会が始まりました・・(^-^)

昨日も一点をめぐる戦いもありましたが?・・

それでも負けると去っていかなければならない現実が・・

二試合、三試合目はどっちが勝ってもいい勝負でしたね・・

星稜と藤蔭は、9-4、済美と中央学院は、5-4、慶応と中越は、3-2

これでもう3校が消えましたね。

悲しい現実ですが、6試合を勝ち抜いたチームが優勝するんですね。

その日を夢見て、良い試合を期待します。

まもなく二日目の試合が始まりますね。

頑張ってね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ア2エ

昨日の散歩数  18082歩

一寸少ないかなあ?

暑さの性かなあ?・・

0コメント

  • 1000 / 1000