ハンコを使った記憶は?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝の奈良は、今日も快晴かなあ?
今は24℃と涼しいですね・・(^-^)
天気予報では、今日も37℃になりそうですね・・
暑い日が続きそうですね。
なぜかスマホのメールが繋がらなくて心配で眠れませんでした・・(^-^)
3時過ぎから目が覚めましたが、猫の声が?
居間の戸を開くと家の中から、マリア猫が外に?
確かに昨晩に外に出たのになぜって?
二階の窓を見に行くと閉め忘れた窓が開いていました?
そこから入ったんですね。
また外に出て、雲隠れです?
また帰って踏み石付近でうろうろしていますね?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、川の名前ですが、地域を知らないとどんな川がどう流れているか分かりませんよね。
ヒントは、奈良県の市の名前がついた川の名前です。
第二問も見た人が少ないと思います。
婦女有楽図屏風で遊女と有利で養われていた童女等を金地屏風に大きく描いた作品です。
この作品の名称は、九州の平戸藩の家に伝えられていたことに由来します。
だから、絵というよりヒントは、名字に関連するものですね・・(^-^)
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 室生ダムで堰き止められた「室生湖」を造っている川はどれか。
ア.宇陀川 イ.布目川 ウ.名張川 エ.青蓮寺川
(2) 大和文華館所蔵の金地に彩色で遊女など18人の人物を描いた国宝の六曲一双屏風の通称はどれか。
ア.松浦屏風 イ.彦根屏風 ウ.元禄屏風 エ.湯女屏風
今日ははんこの日なんですね・・(^-^)
最近ハンコ、いつ使った?
ハンコ使った記憶はありませんね?
在職中には、ハンコ行政でしたが?
止めて以降は、使ったかもしれませんが?
記憶には残っていませんね?
免許証更新でいるならそれが最後かなあ?
そんな程度の記憶ですね。
このパソコンをヤマダ電機で買って、操作手続きをしてもらったので、一度持って行ってきますね?
入力されたMicrosoftアカウントが可笑しいというメールを数回見ているのでその性かもしれませんよね。
何事も気になる性格が悪く寝付けないのかなあ?
今日も寝不足なので、眠くなれば昼寝しますね。
とりあえず、午前中にヤマダ電機に行ってきますね。
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ア2ア
昨日の散歩数 19072歩
少し歩きすぎたかなあ?
0コメント